「官民連携」
〜新たな仕掛けで、みらいを共創する〜
2025.03.08 @守山市役所
「官民連携」
〜新たな仕掛けで、みらいを共創する〜
2025.03.08 @守山市役所
自治体"守山"の課題を解決するプロジェクト。
挑戦した軌跡を伝える5分間。
あなたが持つ、5つの選択肢
地域の課題はあらゆるものが存在する。
まちで働く人、育つ人、生活する人。それぞれの着眼点で困りごとは異なるからだ。
ではそれをこれから先、誰が解決していくのか。
行政が解決するのか?自治会が行うのか?それとも。
co.shiga.5の3月のテーマは官民連携。新たな仕掛けで、みらいを共創する。半年間に及んだ守山市の課題に取り組んだ7事業者によるピッチ。
果たしてどんな課題を取り組んだのか。そしてその解決方法とは。
行政でもなく、地域の人でもない。県内外の事業者がチャレンジした守山の課題に対するチャレンジ。
新たな仕掛けで、みらいを共創する。
その足跡を見てみよう。次のステップを共に歩もう。
WHAT is co.shiga.5?
SPEAKER
森中高史
守山市
杉本悠太
守山市
原田準一郎
codeless technology株式会社
田中圭
株式会社セラピア
谷口陽介
一般社団法人古民家再生協会滋賀南
辻早紀
株式会社One Smile Tech
杉山誠一郎
wakabar株式会社
石野孔子
ピジョン株式会社
田子ゆかり
ムーンクリエイティブラボ
古川泰
スカイオーシャンキャピタルパートナーズ合同会社
梅村亮介
一般社団法人yourship
綿谷駒太郎
一般社団法人yourship
中野龍馬
しがとせかい株式会社
藤田みつき
しがとせかい株式会社
物部麻唯
しがとせかい株式会社
大橋侃汰
しがとせかい株式会社
TIME TABLE
オープニングアクト
各グループでの自己紹介から恒例のアイスブレイクまで会場を一気に温めていきます。
トークセッション:官民連携
半年間の官民連携プロジェクトを通して見えてきたもの。これからのやり方を行政、伴走者がリアルな声を伝えていきます
ピッチ:co.shiga.5
半年間の事業にチャレンジした県内外の7事業者。参加者は5つの選択肢を提示することができます。さらに交流会を設けて、まちの課題に対して「官民連携」という手法で関心がある人々のコミュニティを作ります
プレゼン登壇者
No.1 codeless technology株式会社
No.2 株式会社セラピア
No.3 一般社団法人古民家再生協会滋賀南
No.4 株式会社One Smile Tech
No.5 wakabar株式会社
No.6 ピジョン株式会社
No.7 スカイオーシャンキャピタルパートナーズ合同会社
ワークショップ with yourship
「官民連携」を絡めた共創ワークショップ。集まった人たちがより繋がりコミュニティとなる場。
クロージングアクト
全体の写真撮影から、次回の各種案内などを行います
交流会
PARTICIPANTS
Web掲載OKの方のみ掲載(2025年3月4日申し込み時点)
OUTLINE.